相模原で社会福祉法人ならではの葬儀

社会福祉法人 相模福祉会 清新斎場

梅雨入り

清新斎場の榎本です。

新たな紙幣が7月3日から発行されました。20年ぶりだそうです。
新1000円札の肖像は相模原にもゆかりのある 近代日本医学の父ともいわれる北里柴三郎です。
一番なじみのある1000円札が 相模原にゆかりのある人物で誇らしく、うれしいですね。

まだまだ一般に流通しだすのは数か月先になるとは言われますが、
キャッシュレスの進んだ昨今では あまり手にすることがないまま過ごす方も多いかもしれません。
とはいえ、私自身はまだまだ現金派なので、 新紙幣を早く手にしたいとは思います。

お金といえば、ご葬儀に関することの中でも大変重要な事項ではあります。
わたくしたち清新斎場では、もしもの時の葬儀費用やお墓の事、 お得な互助会の事や、お寺さんなどの宗教的な事など 聞いておきたい事、知っておきたい事が確認できる 個別相談会7月26日(金)10時より行います。

まだまだ、感染症対策には気を遣う必要がありますので、 ご希望者様には事前の予約を承っております。
ぜひともお気軽にお問い合わせください。

清新斎場 榎本 圭一

電話をかける

フォームでお問い合わせ

PAGETOP